|
|
 |
|
|
 |
お知らせ |

|
 |
(R5.11.01) |
令和5年度「八代市地域資源一覧表〜困ったときのお助け情報〜」を
作成しました!(生活支援コーディネーター事業) |
 |
(R5.11.01) |
赤い羽根共同募金公募配分(令和6年度助成)団体等募集 |
 |
(R5.10.24) |
2023年アフガニスタン地震救援金の募集について |
 |
(R5.10.24) |
イスラエル・ガザ人道危機救援金の募集について |
 |
(R5.10.10) |
令和5年台風13号災害義援金の募集について |
 |
(R5.10.10) |
2023年リビア洪水救援金の募集について |
 |
(R5.10.10) |
2023年モロッコ地震救援金の募集について |
 |
(R5.10.01) |
社協だより第65号(R05.10.01)について |
 |
(R5.09.15) |
令和5年台風第6号災害義援金の募集について |
 |
(R5.08.31) |
2023年アメリカ・ハワイ火災救援金の受付について |
 |
(R5.07.28) |
令和5年7月7日からの大雨災害義援金募集について |
 |
(R5.07.28) |
令和5年6月30日からの大雨災害義援金募集について |
 |
(R5.06.22) |
令和5年度台風第2号等大雨災害義援金募集について |
 |
(R5.06.22) |
傾聴後援会「コミュニティ再生へ」(周知) |
 |
(R5.06.01) |
社協だより第64号(R05.06.01)について |
 |
(R5.05.19) |
令和5年5月能登地方地震災害義援金募集について |
 |
(R5.05.19) |
八代市自立相談支援センター(生活困窮者自立相談支援事業)
生活上の困りごとなど相談を受け付けています |
 |
(R5.02.15) |
2023年トルコ・シリア地震救援金の募集について
人道救援金等の募集延長について |
 |
(R5.01.26) |
社協だより第63号(R05.02.01)について |
 |
(R4.10.18) |
令和4年台風第15号義援金について |
 |
(R4.10.04) |
社協だより第62号(R04.10.01)について |
 |
(R4.09.16) |
八代市社会福祉協議会職員による不祥事について |
 |
(R4.09.16) |
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で生活資金に
お悩みの皆様へ(特例貸付申請9月末まで) |
 |
(R4.06.01) |
社協だより第61号(R04.06.01)について |
 |
(R4.05.20) |
ウクライナ人道危機救援金について(延長) |
 |
(R4.03.29) |
令和4年3月福島県沖地震災害義援金について |
 |
(R4.03.04) |
令和2年7月豪雨災害義援金(期間延長)について |
 |
(R4.02.24) |
各種海外救援金について(期間延長) |
 |
(R4.01.31) |
トンガ大洋州噴火津波救援金について |
 |
(R3.11.01) |
八代市災害(復興)ボランティアセンター 閉所のお知らせ |
 |
(R3.09.28) |
アフガニスタン人道危機救援金について |
 |
(R3.09.21) |
令和3年長野県茅野市土石流災害義援金について |
 |
(R3.08.30) |
2021年ハイチ地震救援金について |
 |
(R3.08.30) |
令和3年7月大雨災害義援金(期間延長)について |
 |
(R3.08.25) |
令和3年8月大雨災害義援金について |
 |
(R3.08.23) |
令和3年台風第9号等大雨災害義援金について |
 |
(R3.08.13) |
やつしろし万灯会(旧八代市精霊流し) 完全中止のお知らせ |
 |
(R3.08.04) |
やつしろし万灯会(旧八代市精霊流し) ≪通常開催中止のお知らせ≫ |
 |
(R3.07.15) |
令和3年7月大雨災害義援金について |
 |
(R3.07.06) |
サマーボランティアスクール参加者募集中(8月5日開催) |
 |
(R3.04.01) |
令和2年7月豪雨災害義援金(期間延長)について |
|
|
|
|
|
過去のお知らせ一覧 こちらをクリック |
|
|
|
|
|
|
〒866-0861
熊本県八代市本町一丁目9番14号
TEL 0965-62-8228 FAX 0965-62-8227 |
|
|
|
|
|
|
|